春画全集

正式には「定本、浮世絵春画名品集成」を全24巻持ってます。夏に中古で買ったのですが、ようやく全部開いて分別しましたので雑な感想を置いておきます。

全部でこんなにあるw結構重いし人に見せられない内容なので、コンテナに突っ込んでます。

いやあすごいですね、江戸の絵師。十分バラエティがすごい。以下、雑感想です。何も言及してないものもありますが、後半疲れて印象に残ったやつだけ言及してるからですw

定本、浮世絵春画名品集成、雑感想

北斎:体位と人体がダイナミック、発案(シチュエーション)が良い

歌麿:絵全体が綺麗、顔が美形、ちんこがデカい

湖龍斎:色、着物の模様、小物がいい

柳川重信: モブヒゲ親父、薄墨、まつげ、毛がすごい顔がこえぇ

渓斎英泉:線画綺麗、特にモノクロ、美人、着物の柄が綺麗、絵がうまい春の色

国貞:ケモノ(犬)、顔がチンマンの妖怪おるどうかしてるw、色が濃くて暗い、包茎、群像

北斎(東にしき):ぶちぶち模様、縞模様、色がかっけぇ

栄里:男が妖怪、ブツが拡大鏡

国貞(開談〜): 見開きで変化する狐姦、青髭おやじ、モブおじ巨根レイプ、流れ着いた仏様、妖怪マラ食いちぎり、マンのドアップだけの絵、男を襖に閉じ込めてるNTRもの、ネタがすげーこれは売れっ子

政信: 前に比べて普通すぎるw花札みたいな絵

英泉(艶本華の奥): ほぼ室内、遊郭かな

歌麿(ねがひの糸ぐち): 女が清楚派っぽい(ぽいだけ)

国芳(口吸心ぐら後編):物語性メインでエロやる気ないw

小柴垣草子:建物メイン、カメラめっちゃ引いてる、定点観測、多分青姦マニア

歌麿(葉男婦舞喜):遊郭、屏風の裏が好き、顔が麻呂

春信:絵が引き気味で室内が見える

北斎(富久寿そう):裸体、肉がついてる、珍しくおっぱいが多い

すごいですね、これは同人誌ですわ。

自分も描きたくてかき集めたんですが、恐れ入りましたその辺のエロ同人よりおもしろいw

通販で単体でも手に入るので、気になるものがあったら買ってみてください。資料として説明も多いので、絵のページは半分かそれ以下ですが。(小さいモノクロの絵も多いです)